
とってもかわいい
指なし手袋買いました(o・ω・)ノ゚
去年もそうだったのですが、私は冷え性なので、冬になると手先が冷たくてそりゃーもう仕方がない。
でも、手袋をはめるとiPhoneのタッチパネルが全く言う事をきかなくて手袋はめれない、もしくは扱うときにいちいち外すのが面倒!!(*゚Д゚)/
…ということで悩んでました(笑)。
と、いうわけで。
今年こそは指なし手袋を買うぞー!!と思って気に入るものを探していたのですが、出逢っちゃいました~
これは天神のLOFT(ロフト)で買ったのですが、一度は悩んだ挙句買うのをやめて帰ったんです。
というのも、青いのは服を選びそうだし、ビジネスでもプライベートでも気にせず使えるような、黒とかグレーとか、そんなのがいいなーと思っていたので。
でもめっちゃかわいいし、指の部分のファー具合が私が欲しいと思っていたのにかなり近かったので、悩んで翌日また見に行ったんです。
そしたら。
元あった売り場に置いてないし!!o(>д<。 o)最初に見つけた時点で既に残り1つだったので、これはもうきっと売り切れちゃったのだわと、さんざん探しても見つからなかったのですっかり諦めて帰ろうとした時に、入り口付近のクリスマスディスプレイのところに置いてあるのを発見!!
そっこー買いました(笑)。
1,500円くらい。安くていい買い物しました☆:*・゚(●´∀`●)
結果的には私は上の写真の指なし手袋を買ったわけですが、
一度帰って買うかどうか悩んでた時には、
とりあえずネットで探して、これ↓でもいいかなと一瞬考えました。
安いし失敗しても惜しくないし。
一応、私が求めていた指の出る部分のファーというのも条件満たしてるし。
でも購入ボタンを押す時に、青いノルディック柄が頭をよぎって、
もう一度見に行って、売り切れてたら楽天で買おう、と決めて
LOFTに行ったわけです。残ってて良かった

私が買ったのとは全然違いますが、ノルディック柄でかわいいな、と思ったのはコチラ↓
ファー付きではないですが、オープングローブにカバーがついたタイプ。
お値段は近い感じです(^^)
やっぱノルディック柄はカワユスですね

そういえば、"指なし"じゃなくて
"指あり"の手袋でもiPhoneのタッチパネルが扱える手袋があるんですね☆
人差し指と親指の先の部分が特殊な
導電性の糸で作られた手袋。
正直、ビジネス用にはかなり微妙なカラフル具合なのですが、これ、実際はめてタッチパネル触ったことがあるんですけど、ホントなんのストレスも感じないくらいスムーズに扱えてビックリしました。
まるで手袋はめてないみたい!!Σ(゚ω゚)iPhoneだけでなく最近増えてきたスマートフォンにもモチロン対応☆
Galaxy(ギャラクシー)SやXperia(エクスペリア)とか。
この季節、タッチパネルには困りますもんね…。
かわいさからいくとちょっと考えちゃうんですけど、冷え性の私には指が出てるだけでも結構ツラいことが多いので、それを考えるとこれはホント心が揺らぎました。
もちょっと女の子らしくかわいい感じになるといいんですけどねぇ…。なぜこんなカラフルなのか。小学生の手袋みたいでチョット…(笑)。かろうじて黒とかならいけそうではありますが。
とりあえず、指なし手袋買ったので、この冬はいちいち手袋外してiPhoneを扱う、ということがなくなって快適です
- 関連記事
-
スポンサーサイト

いつもありがとうございます♪